学童オリンピック 決勝トーナメント U-11
学童オリンピック 決勝ラウンド
三日月グラウンド 7月7日(日)
負ければ終わりのトーナメント。
1つでも上に行けるように自分の出来る事を全力でプレー。
春日戦
先制され、シュートチャンスを作れない中でも同点に追いつき、PK戦での勝利。
なかなか経験できないPK戦。
独特の雰囲気、緊張感、いい経験になったと思います。
東与賀戦
試合の入り方が緩く、10分で3失点。
暑さや、疲れで足の止まった相手に1点差まで詰め寄るが、時間切れ。
ベスト4入りはなりませんでした。
今回の大会で試合に出れた人、出れなかった人、出場時間も様々。
その中で、一人一人が何かを感じ、思ってくれていればとても良い大会になったと思います。
指導者自身も色々と経験させてもらいました。
これからは冬の大会に向けて競争です。
なりたい自分に向けて水曜日から頑張ろう。
コーチ陣はチャレンジ出来るようしっかりとサポートしていきます。
春日FC、FC東与賀の皆様ありがとうございました。
大会関係者の皆様、暑い中ありがとうございました。
保護者の皆様、6年生のみんな暑い中応援ありがとうございました。
選手のみんなも暑い中、お疲れ様でした。頑張っていた姿、応援してる人に届いたと思うよ。
by 深谷コーチ
この記事へのコメント